味&栄養&使い勝手!三拍子そろった便利野菜

「ベビーリーフ」は野菜の幼葉の総称で、キャベツの仲間のレッドケールや、レタスの仲間のグリーンロメイン、ほうれん草の幼葉のスピナッチなど、多様な品種があります。単一種の商品もありますが、多品種が混ざったミックスパックが一般的。ミックスパックに入っている品種の場合は通年で固定ではなく、発芽時期に応じて味わいや彩りを考慮しながら、バランス良くミックスされています。
人気の理由は、クセがなくて食べやすく、野菜の栄養がしっかり摂れること。そして何よりも、袋から出してサッと水洗いして盛り付けるだけの手軽さが重宝されています。
シーンによっておいしく使い分け

ベビーリーフのミックスパックは、上の写真のように色や形が異なる多くの品種が入っているので、盛り付けるだけで華やかで風味豊かなサラダになります。
 まずは種類ごとの特徴を紹介します。
ミックスされたもので多様な味わいを楽しむのも良し、味や彩り、栄養などの特徴を考慮して、単一種のものの中から選ぶのも良いでしょう。「子どもには辛みや苦みのあるものは避けよう」「今日はイタリアンだからルッコラを使おう」「最近不足しがちな鉄分をスピナッチで補おう」など、いろいろな使い分けができます。
最後に
サラダはもちろん、ピザやパスタにトッピングしたり、肉料理に添えたり。さまざまな料理のアクセントにベビーリーフを活用してみてください。

 
             
             
             
             
            
 
            

 
        



 
 



![[枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ! [枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ!](/library/vegeday/img/article/201906/img_9899_main.jpg)
 
  
					 
					![トマト栽培&育て方[準備と植付け]プランターで家庭菜園入門! トマト栽培&育て方[準備と植付け]プランターで家庭菜園入門!](/library/vegeday/img/article/201704/img_6746_main.jpg) 
					 
					 
					

 
 
		     
        


 
    





 
        
 
                