野菜高騰時の新救世主!?植物工場生まれのレタスに栄養はある?

選ぶ・保存する

野菜を選ぶ・保存する

野菜高騰時の新救世主!?植物工場生まれのレタスに栄養はある?

監修:

最近、“植物工場生まれの野菜”を目にする機会が少しずつ増えてきています。植物工場の野菜には、太陽光を利用したものや人工光のみで育てられたものがありますが、この記事では人工光で生産されたものを未来の野菜と銘打ち、その特徴や、私たち消費者にとってどんなメリットがあるのかをご紹介します。

LEDで育つ未来の野菜とは?

野菜の水耕栽培を行うLED農園®の外観

現在、全国に200ほどあるといわれる人工光を利用した植物工場(2017年2月時点)。その中でも、産官学連携として注目を集めている、玉川大学×西松建設の取り組み「LED農園®(赤・青・緑の3色のLEDで水耕栽培を行う植物工場のこと)」を運営しているサイテックファームを例に見てみましょう。

この他にも、成長速度や色合い、食感など、さまざまな要素のコントロールが可能なため、多彩な野菜を生み出すことができる可能性を秘めています。

消費者にとってのメリットとは?

野菜工場で作られたさまざまな品種のレタス

LED農園®では、最先端の研究成果を用いて、現在「グリーンリーフ」「フリルレタス」「レッドファイヤー」「フリルルージュ」「ロメインレタス」など、さまざまな品種のレタスが生産されており、一部のスーパーでは、それらを目にする機会も徐々に増えてきています。消費者にとっての未来の野菜メリットとは、具体的にどんなものなのでしょうか。

最後に

現在、東京メトロや文房具販売の伊東屋なども『未来の野菜』の栽培を手がけており、私たち消費者にとっても、近い将来、野菜選びの選択肢のひとつに加わっていくかもしれません。

毎日の生活を野菜で楽しく、
カゴメが運営する野菜専門メディアVEGEDAY


この記事のキーワード

この記事のキーワード

記事カテゴリー

  • 野菜の種類
  • 野菜の栄養を知る
  • 野菜を選ぶ・保存する 野菜の選び方、野菜の味、野菜の消費期限
  • 野菜を調理する 野菜の切り方、野菜の下ごしらえ
  • 野菜を育てる 野菜の栽培方法、家庭菜園