大葉の発酵ジェノベーゼソースレシピ!簡単&切って混ぜるだけ

調理する

野菜を調理する

大葉の発酵ジェノベーゼソースレシピ!簡単&切って混ぜるだけ

監修:

肉や魚にかけたり、野菜とあえたり、いろいろな料理に使える大葉(しそ)の発酵ジェノベーゼソースを、発酵マイスターの田中菜月さんに教えていただきました。

大葉の発酵ジェノベーゼソース

フードプロセッサーいらず!ぬか漬けにしたナッツをはじめ、すべての材料を切って混ぜるだけでできるソースです。

材料(作りやすい分量)

  • 大葉:50g
  • オリーブオイル:250ml
  • 塩:小さじ2
  • ピスタチオとマカダミアナッツのぬか漬け(※):20g

殻ごとのピスタチオとマカダミアナッツを市販のぬか床に3日漬けたもの。他のナッツ類を漬けてもOK。
ぬか床を手作りする場合はコチラ(「ししゃものぬか漬けの作り方」の工程1~3を参照ください)

作り方

  1. 殻を取り除いたピスタチオとマカダミアナッツのぬか漬けの、ぬかを軽く洗い流してから細かく刻む。
  2. 大葉を洗って水気を切り、茎を切る。10枚程度をくるくると丸め、できるだけ細く千切りにする。縦に切った大葉を横にして、できるだけ細かいみじん切りにする。
  3. ボウルに1と2、オリーブオイル、塩を入れて混ぜればでき上がり。

お好みの野菜や揚げ物などにかけても、おいしいです。

大葉の発酵ジェノベーゼソースは野菜や揚げ物にもよく合う

最後に

いろいろな料理に合う大葉のジェノベーゼソースを作ってみてください。

田中菜月

田中菜月/Natsuki Tanaka

発酵家/モデル

2011年体調を崩した時に、りんご酵母と出会う。2012年ファスティングと発酵の資格を取得。2015年発酵と藝術が融合した田中菜月発酵展「醸し醸され~春うらら~」開催。同年、発酵食のワークショップ「Natsuki’s HaCcOoo Lab」スタート。東京と名古屋をベースに発酵の根源的魅力を伝え続けている。近年では、絶滅危惧種の発酵食や常滑焼の復興活動の他、CALPIS・LEXUSなどの企業や発酵居酒屋のプロデュースも手掛けている。
ホームページInstagram

毎日の生活を野菜で楽しく、
カゴメが運営する野菜専門メディアVEGEDAY


最終更新:2022.03.09

文・写真:田中菜月
監修:田中菜月、カゴメ

野菜のQ&A

記事カテゴリー

  • 野菜の種類
  • 野菜の栄養を知る
  • 野菜を選ぶ・保存する 野菜の選び方、野菜の味、野菜の消費期限
  • 野菜を調理する 野菜の切り方、野菜の下ごしらえ
  • 野菜を育てる 野菜の栽培方法、家庭菜園