オクラの海苔あえ
耐熱ボウルひとつでパパっと作れる簡単副菜。冷めてもおいしいのでお弁当にも。
材料(2人分)
- オクラ:1パック(約70g)
- 焼き海苔:1/2枚
<A>
- ごま油:小さじ1
- 塩:ひとつまみ
<B>
- 醤油:小さじ1/2
- 塩:少々
- こしょう:少々
作り方
- オクラはヘタとガクを取り除く。
ガクの取り方はコチラ - 1を耐熱ボウルに入れてAを加え、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで1分30秒加熱する。
- ちぎった海苔を加え、Bで味を調える。
- 器に盛る。

オクラのカレーマヨサブジ
サブジとはインド料理の一種で「野菜の蒸し煮」のこと。サブジ風の味付けに、マヨネーズを加えてまろやかに仕上げているので、子どもにも◎。
材料(2人分)
- オクラ:1パック(約70g)
<A>
- サラダ油:小さじ1
- カレー粉:小さじ1/4
- 塩:ひとつまみ
<B>
- マヨネーズ:小さじ1
- 塩:少々
- こしょう:少々
作り方
- オクラはヘタとガクを取り除く。
ガクの取り方はコチラ - 1を耐熱ボウルに入れてAを加え、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで1分30秒加熱する2に1を加え、さっくりと混ぜ合わせる。
- 粗熱が取れたらBを加えて味を調える。
- 器に盛る。

最後に
作り置きにもお弁当にもぴったりな、オクラの副菜を作ってみてください。
オクラの冷凍・冷蔵保存法はコチラ
オクラの茹で方はコチラ
オクラのキーマカレーレシピはコチラ
オクラのフライレシピはコチラ
オクラの納豆醤油こうじのレシピはコチラ
たたきオクラの冷茶漬けはコチラ

ぬまたあづみ/Azumi Numata
大学卒業後、栗原はるみ「ゆとりの空間」入社。その後、フードコーディネータースクール、料理研究家のアシスタントなどを経て2007年に独立。
現在は料理雑誌・書籍・web・テレビ等でレシピ提案をするほか、広告のフードコーディネート・スタイリング、映画やドラマの監修・撮影、飲食店のフードコンサルティングなどを行う。身近な材料と普段使いの調味料にプラスするアイデアで、簡単かつおいしい料理を作ることがモットー。素材の持ち味を最大限に活かす料理を日々研究中。
Instagram