ドライトマトのおすすめレシピ
ドライトマトのうまみを堪能できるレシピです。
●ドライトマトのパスタ

材料(2人分)
- ドライトマト:お好みの分量で
- パスタ:160~180g
- ニンニク:1片
- タマネギ:1/4個
- オリーブオイル:適量
- 塩、こしょう:各適量
- パルメザンチーズ:お好みで
作り方
- ニンニクはみじん切り、タマネギは薄切りにする。ドライトマトはひたひたのお湯(分量外)でもどして、粗みじん切りにする(※)。
- フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて炒め、香りが出てきたらドライトマトとタマネギを入れて炒める。
- 2にドライトマトのもどし汁を少し加えて煮詰め、塩、こしょうで味をととのえる。
- 3を茹でたパスタとあえて完成。好みでパルメザンチーズをふりかける。
ドライトマトのもどし汁も使うため、とっておく。
●ドライトマトのスープ
ドライトマトの酸味とうまみが口いっぱいに広がります。

材料(4人分)
- ドライトマト:4個
- じゃがいも:2個
- そら豆:12粒
- スープ(コンソメスープの素+水):600ml
- 塩、こしょう:各適量
作り方
- じゃがいもは皮をむいて食べやすい大きさに切る。
- 1とそら豆をスープに入れて煮る。
- じゃがいもがやわらかくなったら、食べやすい大きさに切ったドライトマトを入れる。
- 3をひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味をととのえて完成。
最後に
保存もきくドライトマトをストックしておけば、さまざまなレシピに活用できます。

 
             
             
             
             
            
 
            

 
        



 
 



![[枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ! [枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ!](/library/vegeday/img/article/201906/img_9899_main.jpg)
 
  
					 
					![トマト栽培&育て方[準備と植付け]プランターで家庭菜園入門! トマト栽培&育て方[準備と植付け]プランターで家庭菜園入門!](/library/vegeday/img/article/201704/img_6746_main.jpg) 
					 
					 
					

![[ドライトマトの簡単レシピ]うまみあふれるスープとパスタ2選 [ドライトマトの簡単レシピ]うまみあふれるスープとパスタ2選](/library/vegeday/img/article/201907/img_9807_main.jpg) 
 
		     
        


 
    ![[トマト]おいしいトマトの見分け方と、保存のコツ [トマト]おいしいトマトの見分け方と、保存のコツ](/library/vegeday/img/vegetables/img_tomato_main.jpg)






 
        
 
                