オクラと納豆醤油こうじ
発酵好きにはたまらない常備菜。こうじが少し余ったときに思いついたレシピです。生こうじを入れると自然の甘みとまろやかな風味になります。甘口にしたい場合は、こうじの量を増やして作ってみても良いですね。
材料(2人分)
- オクラ:5本
- 納豆:1/2パック(約20g)
- 生こうじ:30g
- 醤油:150ml
作り方
- オクラは、塩(分量外)をすりこんで細かいうぶ毛をとり、水洗いして、約5mm幅に切る。
- 1と納豆、生こうじをボウルに入れてざっくりと混ぜる。
- 2を保存ビンに入れ、醤油を注ぎ冷蔵庫で保管する。
最後に
冷奴の薬味やおむすびの具材、また蒸し野菜のあえ衣などシンプルな料理によく合います。ぜひ試してみてください。








![[枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ! [枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ!](/library/vegeday/img/article/201906/img_9899_main.jpg)


![[オクラ]含まれる栄養や冷凍保存&下ごしらえのコツ [オクラ]含まれる栄養や冷凍保存&下ごしらえのコツ](/library/vegeday/img/vegetables/img_okura_main.jpg)





