大豆もやしとたらこの炊き込みご飯
明太子パスタソースで、簡単炊き込みご飯ができあがります!
材料(2人分)
- 大豆もやし:200g
- 米:1合
- 水:180ml(※)
- 明太子パスタソース(レトルト):1袋(100g)
- 塩昆布:5g
もやしから水分が出るため、水量は、通常の分量より少なめです。
作り方
- 大豆もやしを洗い、ざるにあげて水気をよく切っておく。
- 米は洗い、分量の水を入れ、20~30分置いておく。
- 2に明太子パスタソース、大豆もやし、塩昆布の順にのせて炊く。炊き上がったら全体をよく混ぜる。
最後に
サッとできる、たらこご飯でランチを楽しんでください。

小島美和子/Miwako Oshima
女子栄養大学卒業後、食品会社での商品開発業務、大学病院などでの臨床栄養指導等を経て、 有限会社クオリティライフサービス設立。働く人の食生活改善保健指導プログラムなどの企画開発を行う。TV、ラジオ、雑誌への出演のほか、厚労省の特定保健指導の実践的指導者育成プログラム開発ワーキングメンバーやTHP指導者養成専門研修及び産業保健指導専門研修など、各種研修講師等も多数担当。また、健康商材・サービスの価値、訴求力を高めるコンテンツ、プロモーションのコンセプトづくりから、より効果を出すプログラムの開発まで、管理栄養士の専門性を活かした食生活の現場でQOLを高める事業を企画・展開している。
 ホームページ/オフィシャルブログ /FB

 
             
             
             
             
            
 
            

 
        



 
 



![[枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ! [枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ!](/library/vegeday/img/article/201906/img_9899_main.jpg)
 
  
					 
					![トマト栽培&育て方[準備と植付け]プランターで家庭菜園入門! トマト栽培&育て方[準備と植付け]プランターで家庭菜園入門!](/library/vegeday/img/article/201704/img_6746_main.jpg) 
					 
					 
					

 
 
		     
        


 
    ![[もやし]スープやサラダに!おいしく食べるための料理のコツ [もやし]スープやサラダに!おいしく食べるための料理のコツ](/library/vegeday/img/vegetables/img_bean_sprout_main.jpg)







 
        
 
                