マッシュルームの冷凍保存
すぐに使わない場合は、スライスして冷凍しましょう。
- 石づき(軸の部分)が付いたまま(※)調理しやすい大きさに薄切りにします。
 軸の切り口が変色している場合は切り落とします。
   
- 平らに並べて保存袋に入れるかラップで包んで密封し、冷凍庫に入れます。
  
【保存期間の目安】
 約1カ月
【使い方】
 凍ったまま加熱調理
 冷凍すると細胞が壊れ、風味と香りが失われて歯ごたえが落ちるので加熱して利用します。
マッシュルームの冷蔵保存
購入後は、なるべく早めに冷蔵しましょう。
- 4~5個程度の使いやすい量ごとに、まとめてキッチンペーパーで包みます。
  
- 保存袋に入れ、冷蔵室で保存します。
  
【保存期間の目安】
 約1週間
最後に
マッシュルームは買ったら早めに食べるのが基本ですが、冷凍・冷蔵保存の方法を知って、おいしく食べ切りましょう。

 
             
             
             
             
            
 
            

 
        



 
 



![[枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ! [枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ!](/library/vegeday/img/article/201906/img_9899_main.jpg)
 
  
					 
					![トマト栽培&育て方[準備と植付け]プランターで家庭菜園入門! トマト栽培&育て方[準備と植付け]プランターで家庭菜園入門!](/library/vegeday/img/article/201704/img_6746_main.jpg) 
					 
					 
					

![[マッシュルームの保存]冷凍1カ月&冷蔵1週間、持たせるコツ [マッシュルームの保存]冷凍1カ月&冷蔵1週間、持たせるコツ](/library/vegeday/img/article/202311/img_13160_main.jpg) 
 
		     
        


 
    






 
        
 
                