トマトアイスクリームのレシピ!子どもと一緒に簡単に作れる

調理する

野菜を調理する

トマトアイスクリームのレシピ!子どもと一緒に簡単に作れる

監修:

トマトを使ったアイスクリームのレシピを、料理研究家の高橋千帆さんに教えていただきます。準備で30分、冷凍が2時間×2回の、子どもと一緒に作れる簡単レシピです。

トマトのヨーグルトアイス

トマトのおいしさがぎゅっとつまった、ピンク色のヨーグルトアイス。子どもとの手作りデザートにぴったりです!熟したトマトほど甘味のあるアイスになりますよ!

トマトのヨーグルトアイスの材料

材料(2人分)

  • 完熟トマト:中1個(150g)
  • 生クリーム:100ml
  • きび砂糖(白砂糖でもOK):18g
  • ヨーグルト(加糖):70g(1個)
  • 冷凍用保存袋:1枚(MかLサイズ ※)

あとで出てくる写真に写っている袋は、Lサイズです。M、Lどちらのサイズでも作ることができます。

作り方

  1. トマトはヘタをくり抜き、反対側に包丁で十字に切り込みを入れる。
  2. 鍋に湯を沸かし(分量外)、トマトを20秒ほど入れる。皮がむけてきたら取り出し、氷水に浸ける。
    トマトを湯に入れたあと氷水に浸けて皮を取り除く
  3. トマトの皮をむき四等分のくし切りにする。
    トマトを四等分のくし切りにする
  4. 3をボウルに入れ、ハンディブレンダー(またはミキサーやすり鉢など)で下2つ目の画像くらいのピューレー状にする。
    トマトをハンディブレンダーなどでピューレー状にする ピューレー状になったところ
  5. 冷凍用保存袋に4、生クリーム、きび砂糖、ヨーグルトを入れ、材料が混ざるまで袋の上から手でよく揉む。
    冷凍用保存袋に材料を入れて混ざるまでよく揉む
  6. 空気を抜いて封をしっかりと閉じ、平らにしてバットにのせる。冷凍庫で2時間冷やす。
    袋の空気を抜いて封を閉じ、平らにして冷凍庫で2時間冷やす
  7. 一度取り出して滑らかになるまでよく揉み、再び冷凍庫で2時間冷やす。
    一度取り出して滑らかになるまで揉み、再び冷凍庫で冷やす
  8. 取り出して室温に5分ほど置いてから溶けすぎない程度に揉み、かたまりがあればスプーンで崩しながら器に盛り付ける。
    トマトのヨーグルトアイスのレシピ

最後に

子どもと一緒にトマトのアイスクリームを作ってみてください。

高橋千帆

高橋千帆/Chiho Takahashi

料理研究家/ベジタブル&フルーツアドバイザー

1980年、北海道生まれ。二女の母。調理、菓子の学校を卒業し、ベーカリー、パティスリーなど、さまざまな経験を重ねる。2007年より、インターネット販売、店舗PR用の菓子製作など、菓子を中心とした活動に従事。その後、出産、子育てを経て、菓子、料理に関わる活動を再スタート。現在は、料理家たかはしよしこ氏の「エジプト塩」スタッフとしても活躍。また企業のフードスタイリング他、食事の講座を主催しながら、家庭でも簡単に美味しく作れる「身体と心が喜ぶ料理」を研究している。
Instagram

毎日の生活を野菜で楽しく、
カゴメが運営する野菜専門メディアVEGEDAY


最終更新:2025.02.06

文・写真:高橋千帆
監修:高橋千帆、カゴメ

野菜のQ&A

記事カテゴリー

  • 野菜の種類
  • 野菜の栄養を知る
  • 野菜を選ぶ・保存する 野菜の選び方、野菜の味、野菜の消費期限
  • 野菜を調理する 野菜の切り方、野菜の下ごしらえ
  • 野菜を育てる 野菜の栽培方法、家庭菜園