餅ピザ
餅をスライスしてフライパンで焼くだけ!外はカリカリ、中はもっちり。本物のピザ生地に負けないおいしさです。時短で作る場合は、トマトソースは市販のピザソースを使っても。
材料(約20cmのピザ1枚分)
- 角切り餅(※):2~3個
- タマネギ:1/8個分(25g)
- マッシュルーム:2個
- かぶ:1/8個(20g)
- れんこん:1/4節(50g)
- 春菊:2本
- レモンの皮(みじん切り):適量
- 塩、こしょう:各適量
<トマトソース>
- カットトマト缶:1缶
- ニンニク(みじん切り):1片
- 塩:小さじ1/4
- 塩麹:小さじ2
- オリーブオイル:大さじ1
鍋などで余ったスライス餅を使う場合は、8~10枚。
作り方
- タマネギは輪切りにして、水にさらし水気を拭いておく。マッシュルームは薄切り、かぶとれんこんは5mm程度の半月切り、春菊は葉を手でちぎる。
- トマトソースの材料を全部鍋に入れ、半量ほどになるまで中~弱火でじっくりと煮る。
- 餅を横3~4等分の薄切りにする。
- フライパンに薄く油(分量外)をひき、3を下の写真のように敷き詰める。
  
- 弱火でじっくり焼き、餅に下の写真くらいの焼き色が付いたら2を塗る。
  
- タマネギ、かぶ、れんこんをトッピングしふたをして3分蒸し焼きにし、マッシュルームをのせてさらに2分焼く。レモン、塩、こしょうをふり、春菊を散らす。
最後に
野菜の摂れる餅ピザを作ってみてください。


 
             
             
             
             
            
 
            

 
        



 
 



![[枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ! [枝豆の茹で方]プロ直伝のおいしく茹でるコツと、簡単レシピ!](/library/vegeday/img/article/201906/img_9899_main.jpg)
 
  
					 
					![トマト栽培&育て方[準備と植付け]プランターで家庭菜園入門! トマト栽培&育て方[準備と植付け]プランターで家庭菜園入門!](/library/vegeday/img/article/201704/img_6746_main.jpg) 
					 
					 
					

![[餅ピザレシピ]野菜も一緒に摂れる!余った餅の簡単アレンジ [餅ピザレシピ]野菜も一緒に摂れる!余った餅の簡単アレンジ](/library/vegeday/img/article/202210/img_12545_main.jpg) 
 
		     
        


 
    ![[春菊]栄養や選び方、冷蔵&冷凍保存、下ごしらえなどまとめ [春菊]栄養や選び方、冷蔵&冷凍保存、下ごしらえなどまとめ](/library/vegeday/img/vegetables/img_garland-chrysanthemum_main.jpg)







 
        
 
                