[大根の葉の栄養]β-カロテンは葉にだけ!ふりかけレシピも

栄養を知る

野菜の栄養を知る

[大根の葉の栄養]β-カロテンは葉にだけ!ふりかけレシピも

監修:

大根は、根と葉で分類が異なる野菜のひとつ。白い根の部分は淡色野菜と呼ばれることが多いですが、農林水産省や厚生労働省では「その他の野菜」に分類されます。一方で、葉はβ‐カロテンを豊富に含む「緑黄色野菜」で、根だけでなく葉も捨てずに調理に使いたいところ。そこで今回は、大根の葉の栄養を紹介しつつ、葉を使ったふりかけレシピも紹介します。

緑黄色野菜の見分け方はコチラ
大根の葉と根の栄養比較はコチラ

大根の葉に含まれる栄養は?

大根の葉に含まれるカリウム、β-カロテン、ビタミンK、葉酸、ビタミンCの5種類の栄養素について、生と茹でた場合の大根の葉の栄養の違いを比較しました。下がそのグラフです(可食部100gあたり)。

生と茹でた大根の葉の栄養の比較のグラフ
出典:文部科学省「日本食品成分表2020版(八訂)」第2章 野菜類
※ 上記をもとにVEGEDAY編集部にて作成

生の大根の葉は、β-カロテンやビタミンK、葉酸を豊富に含みます。茹でると水溶性のカリウムや葉酸、ビタミンCが減る一方で、β-カロテンとビタミンKは増えます。これは茹でることで含まれる水分量が減ったためと考えられます。

大根の葉を使ったふりかけレシピ

β-カロテンやビタミンKなどの脂溶性ビタミンは茹でても減らない上、油で炒めることで吸収率が良くなります。大根の葉を炒めて作るふりかけは、手軽にできて栄養も摂ることができる逸品です。

●大根の葉のふりかけ

具が多彩で味と食感を楽しめる

大根の葉のふりかけのレシピ

材料(作りやすい分量)

  • 大根の葉:300g
  • ごま油(またはオリーブオイル):大さじ1と1/2
  • コーン(缶詰で可):30g
  • ちりめんじゃこ:100g
  • 鷹の爪(お好みで):少々
  • 塩:小さじ1
  • こしょう:少々
  • ごま:少々

作り方

  1. 大根の葉を湯でさっと茹でる。
  2. 1を軽く水にさらし、水分を絞ったあと、みじん切りにする。
  3. 熱したフライパンにごま油を入れ、2を炒める。次にコーン、ちりめんじゃこ、鷹の爪を入れて塩、こしょうで味付けをする。
  4. 最後にごまをふりかける。

●大根の葉のしっとりふりかけ

だしが効いた和風の味わい

大根の葉のしっとりふりかけのレシピ

材料(作りやすい分量)

  • 大根の葉(外側の葉を除いたもの):300g
  • ごま油:大さじ3

[A]

  • 白ごま:大さじ3
  • かつお節:10g
  • 昆布つゆ(濃縮):大さじ3
  • だしの素(お好みで):少々

作り方

  1. 大根の葉をよく洗い水気を切る。
  2. 1を茎も含めて5mmくらいに細かく切る。
  3. フライバンを熱してごま油を入れ、2を加えて強火から中火で水気がなくなるまで炒める。
  4. 焦げないように中火からやや弱火にして、A(白ごまは入れる前に両手でこすり合せると香りが引き立つ)を入れ、再び炒める。
  5. 汁気がなくなり、味がしみわたったらでき上がり。

最後に

大根の葉には根とは違う栄養素があります。捨てずに料理に生かしてください。

毎日の生活を野菜で楽しく、
カゴメが運営する野菜専門メディアVEGEDAY


最終更新:2023.11.08

文:アーク・コミュニケーションズ
写真(撮影):清水亮一(アーク・コミュニケーションズ)
写真(撮影協力):吉田めぐみ
監修:カゴメ
参考文献:
『新・野菜の便利帳 おいしい編』板木利隆監修(高橋書店)
出典:
文部科学省「日本食品成分表2020版(八訂)」
第1章(大根の葉の調理法)
第2章(大根の葉の栄養)
JA佐久浅間(ダイコン葉のふりかけ)
JA山武郡市(ダイコン葉のしっとりふりかけ)

この記事のキーワード

この記事のキーワード

野菜のQ&A

記事カテゴリー

  • 野菜の種類
  • 野菜の栄養を知る
  • 野菜を選ぶ・保存する 野菜の選び方、野菜の味、野菜の消費期限
  • 野菜を調理する 野菜の切り方、野菜の下ごしらえ
  • 野菜を育てる 野菜の栽培方法、家庭菜園